高校生の手伝いで大助かり

今年も大阪から高校生が農村生活体験で訪れました。

丁度、我が家の「だんご」のもとである、天日干しの米の刈取り真っ最中

今年は雨続きで、たんぼのぬかるみが酷く、男子生徒4人は悪戦苦闘し泥だらけになりながら、一日がかりで一反ほどの田んぼを見る見るうちに棒掛けまで終えてくれました。

今は機械での作業が多くなり、あまり人手は必要とされない時代になっていますが、それでも美味しい、こだわりの米を作るためには、やはり人出が欠かせません。生徒たちは、こんな大変な経験もう二度とすることがないかもしれませんが、暗くなるころにはすっかり片付いたたんぼを眺め、今までにはない達成感を味わっていたようです。

本当に、本当にご苦労様でした。

 

その後、大阪から女子生徒5人も同じく農村生活体験で来てくれました。

今回は稲刈りも終え、脱穀作業にはまだ早かったので、畑に行ってサツマイモを掘ったり、夏野菜の畑の片づけ作業を手伝ってもらいました。

また、孫たちと一緒に、近所の畜産農家で、牛舎や放牧中の牛を間近で見せてもらったりと、秋の田舎の風景を満喫していました。

サツマイモは、もみ殻で焼き芋にして食べたり、米粉のシフォンケーキやアップルパイもどきなど、おやつ作りもしてみました。できたおやつはすっかり完食、自宅でも作ってみたいとのことで、レシピをあげました。

帰って家族に美味しいおやつ作ってあげられたかな・・・・・・・・・・